2010-01-01から1年間の記事一覧

WとT矢といえば…

故郷の小学校六年生の時でした。 学芸会で6年生は有志(といっても先生が各クラスから集めて来るのですが)による劇を披露する慣わしでした。 この年に、それまでニャンコがお目にかかった事の無い、熱血タイプの先生が赴任されていたんです。他のクラスの…

あのWと呑みました

昨日は久しぶりに同期のWと呑みました。T矢とK姫に後輩のK谷のいつものメンバーといっしょです。 神田駅で待ち合わせ、Wと会った途端に秋田(小坂?)弁になっていた二人でした。まだ素面なのに…(笑)Wは酔ってホジネくなる事やボカレる事が多いので…

鉱山にて

昭和30年代の終わりか40年代初め頃だったと思います。N大文理学部の学生だった母方の従兄が、小坂鉱山の地質や鉱物の調査研究のためにやってきました。夏休みだった(かな?)のでニャンコも付いて行きました。 チビの生意気そうなのがニャンコです。で…

ハタハタ

秋田で暮らした事のある方には、さしてめずらしい魚の話ではありませんが…何だか無性にハタハタが食べたくなり、秋田の母に送ってくれるようねだりました。早速終末に届きましたが、やっぱり秋田の買物です。発泡スチロールの箱にいっぱい! どうしよう(笑…

故郷も雪の季節になったそうで

以前、錠の初夏と秋を載せましたので、季節にあわせて冬の錠を…ったって、雪がいっぱい積もっちゃうとどこが何だかわかりませんよね(笑) とりあえず昭和40年頃の錠だと思って見て下さい♪ 雪に埋もれた水源地への道作りに行ったようです。 ニャンコの父が何…

携帯電話で

夜、駅からの帰り道で携帯が鳴りました。 〇通の某支店長をしてる (と、名刺にはかいてありました) 同期のW(写真の彼)からの電話で、22日の忘年会の件だったのですが…。 どうやらもう出来上がっている様子。ニャンコは勿論素面です。 酔うと言葉が小坂…

秋田小坂会 その2

ここに2次会の写真を載せてもどうかとは思いますが、ニャンコの記録として掲載します。 すきっ腹に慌てて食料を生ビールで流し込んだニャンコは直ぐに同ビルのスナックへ移動。ちょっと落着いて話ができました。駅から会場に着いた時、みんなはもう出来上が…

秋田小坂会(と言うか、同期会?)

21世紀になってから、毎年秋田市で坂中23期生の集まりに参加しているニャンコです。 ニャンコの実家は現在秋田市にありますから、まあ参加資格もあるのだろうとさいたま市から毎年出席をしてきました。母の様子も見に行くとかしっかり理由を付けまして(…

在りし日の小坂鉄道  by 先輩&先輩のお父さん そして妹さん

ニャンコの先輩の小坂町にお住まいの父上は、小坂鉄道のOBです。 旅客列車が廃止になるずっと前、めったに見られないキハ2100の五重連が走るという事で、お父様が8mmカメラで撮影されました。もちろんフイルムの8mmです。それをDVD化したものがオリ…

さよなら小坂鉄道

旅客列車廃止を聞いたときはショックでした。でもいつかそういう時は来るだろうなという思いもありました。 でも、町に駅があるってやっぱり良かったですよね。 たくさんの出会いも別れもその駅がずっと見守っていてくれた様に思います。ニャンコの2学年先…

運動会 S41頃でしょうか…

どうも寝付けないのでブログ書いてます。前回にグランドでの写真を載せたので、その20+数年後を。平和な時代です。バックの景色も見えにくくなりましたね。 煙突はあまり変わっていませんね…あ、旧い大煙突が十勝沖地震で崩れるのはこの2年後でしたから。…

戦前の高等小学校?

以前発掘した写真の仲間です。また出て来たので♪ 小学校周りの町の様子がバックに写っていますね。グランドですね煙突の数が違いますね。ニャンコが中学の頃には煙も殆ど記憶が無いです。農作業もあったんですね。神の餅の田と書いてありますから、神様に上…

性懲りも無く 武蔵グリーンライン〜山伏峠

今回はいつもと逆方向で 越生から登って行きます。 越生の辺りは秋の山里の風情がただよい始めていました。奥に進みこの辺りからグリーンラインに向う林道の始まりです。 この辺りも例に漏れず、野生動物との諍いがある様ですね。 一気に駆け上がって顔振峠…

入り口をくぐってしまったリターンライダー

さて、そのEN400は…先ず外観です。 タンク両側に小さい凹み。マフラー左右に擦り傷とチョイ錆。シートは折り返し部分に破れ有。メーターのメッキ部分は錆茶色。フロントフェンダーに凹み。ヘッドライトカバーに凹み。サイドカバー一部ヒビ。年式そのま…

リターンライダーへの入り口

ニャンコが高校に入った頃は、高校生のバイクに対してそれほど世間は神経質にはなっていませんでした。あの集団ヒステリー(のような)三無い運動のスローガンは、高校を卒業した後の話でした。 実際、ノーヘルでの運転も罰則は無く、「ヘルメットをかぶりま…

バイクでチョイ乗り

とは言ってもバイクネタでは無いですねぇ…綺麗に晴れた文化の日でした。天気に誘われてバイクのエンジンを掛けました。日差しは暖かいのですがもう風が冷たくなりました。 どこという当ても無く所沢から狭山の郊外をトコトコと。 お昼に立ち寄ったお店で、今…

坂中にて

ニャンコの転校が決まって、中2の3学期も終わりに近付いた頃、父に例のカメラを借りて学校に持って行きました。教室や体育館でクラスメートの写真を撮りたかったんです。 いろいろと決まりが煩い(ごめんなさい)小坂の小中学校でしたが、案の定女子に後の…

鹿倉ダム

現在の鹿倉ダムの様子です。上流、七滝側は砂と砂利で埋まってしまい、ただの細い流れと化しています。当然下流側の流れ出しも同様ですが、ニャンコが釣りに来ていた頃はこの流れ出しの部分はプール状でたっぷりと水がありました。 その先の堤からけっこうな…

ニャンコの目   尾樽部 K商店

駄菓子屋を卒業した小学校高学年のニャンコはここに通うようになりました。学校の工作材料やら文房具など、たいていの物はここで手に入りました。 後で思い出してみると、扱っている品目がとても多かったことに驚きます。 ノート筆記用具や半紙、墨等文房具…

釣り 事始め 2

さて、そのYNに訊けば釣り道具は尾樽部のK商店という文房具等を売っているお店にあると言う。また、時計台下のT商店でも小物は揃うらしい。 でも、学校の教材なんかを買いに行った時も、釣り道具は見たことが無いし…。でもそういえば店の奥の方に釣竿ら…

釣り 事始め 1

ニャンコが最初に体験した釣りの記憶は、小学校に上がった頃の豊島園での金魚釣りです。 パンを練ったような白いものを丸めて針に付け、ポチャンと仕掛けを下ろし入れて、浮木が動くのを待ちました。 赤い玉浮木がぴくぴく動き出すのですが、見えない水中で…

水源地 秋

秋の紅葉を歩こうと、父に連れ出されたのは小学生の頃だったと思います。 家族で水筒やらお弁当などを持ち、テクテクと歩きました。なんたって自家用車なんてどこの社宅でもほとんど持ってない時代でしたから(笑) それでも山〇の奥の方の2軒のお宅は早々…

水源地 初夏

ニャンコが小坂町に暮らしていた頃、鉱山の社宅には上水道が引かれていました。かなり昔から引かれていたようです。電気も鉱山の発電所から供給されていました。 このへんはさすがに日本有数の鉱山を所有していた会社でした。都市や開けた町に住んでいれば、…

国会議事堂見学と屋形船

ニャンコが携わっている「ふるさと小坂会」の今年の行事として企画された国会議事堂を見学し、屋形船を借り切ってミニ同郷会です。外見や国会中継で知っているつもりだった国会も、議事堂の中は入った事がありませんでした。 今回、同郷の衆議院議員さんのお…

航空写真が…

1976年だそうで、ニャンコはもう東京に行ってしまってますが、社宅や小学校はそのまま残っています。 この写真を見ていると、前回の出来事などもあらためて現実だったんだなぁと思い出されます。 追伸 ハリーさんからコメントいただいたので、ハリーさん向け…

小坂町イメージソング

今秋、新しい町のイメージソングが発表されました。プロデュースした同級生のO君から案内をもらっていて、たまたま小坂に遊びに行く友人に頼んでCDを買ってきてもらいました。O君から、君達のように町を遠くはなれて暮らしている人達をちょっとイメージ…

古い写真ついでに

これは記憶が無くても年代がわかります(笑)昭和31年頃、栗平にあった公園というか広場での一枚です♪ って、なんの自慢にもなりませんね。後ろに見える山は鉱山の方かな…。それとも? さすがにそこら辺は無理。どなたか分かる方がいらっしゃるとありがた…

古い写真

昭和のいつ頃でしょうか。ニャンコの生まれるず〜っと昔。 小学校(?)が尾樽部にあった頃の写真のようです。そろって体操のようですが、生徒は皆裸足ですね。 奥の方に工作課のあった小高い茂みが写っています。小学校がこの位置にあったなら、文房具を扱…

社宅にからんで思い出す事

小坂での社宅に関してはニャンコとしては微妙にひっかかるところがあって、あまり小坂の人や友人との話題に上げて来ませんでした。ごく親しい人以外には。東京でも戸建ての社宅生活をしていましたので、今回は広い家で庭もやたら広いなとは思いましたが、特…

社宅は広かったなぁ

部屋数は…と 5DKプラス次の間プラス畳3畳押入れ付の小部屋で、脱衣所兼洗面所に風呂と何故かトイレ二箇所の平屋建てでした。ぐるっと廻り廊下で囲まれていたのでかなり広く感じました。東側は山になっているのですが、一部切り開いて小高い部分が平に整…