あの頃 (昔の話)

車洗車してて思い出したこと

車のWaxといえば、その昔‥初めてバイクを買った店の整備のお兄さんが、初回点検に行った時にこれ、使いなと言ってくれたのが缶入りのウイルソンカーブライトという液体WAXでしたタールや油汚れに強力なクリーニング力があるので、2stバイクの後部の汚れには…

昔のカー用品って‥(^^;)

先日、HIDEKIさんと昭和の車の話題から、昔の自動車誌に載っていたカー用品の話になりました 丁度公害対策車が開発される(あるいは初期の対策車が販売された)頃の広告の定番をいくつか(^^ゞ 先ずはHIDEKIさんが真っ先に思い出した デストリビュータ(今は…

Dio 充電走行? いや、昔話かな

しばらくお目にかかって無かったHIDEKIさんの顔を見に‥いや、ご尊顔を拝しにDioの充電を兼ねて行って来ました で、お話をして帰って来てPCを開いたら、朝出かける用意でごたごたしていた頃に「お久しぶりです」とメールが来てました(笑) おっかしいなぁ 気が…

今日も暑い ( ;∀;)

昨日、今日と朝から快晴‥ってか、所謂ドピーカン(^^;) 猛暑日が続きます 洗濯物が速攻で乾きます(笑) 今日はポチポチ小さな雲が浮かんでます 隣の屋根は熱々に焼けてるんだろうなぁ 実家が建った当時は我が家の東方向は団地の道路と田んぼだけ。 とても見晴…

記憶は少年時代の夏休みに

楽しかった子供時代の記憶を辿るとそれは殆んどが夏休みの出来事 当時家には免許保有者がいませんでしたから、お出かけは鉄道中心になります 夏休みシーズン、それも旧盆近くの指定席切符はもうプラチナチケット並み? 自由席などは旅慣れて時間に余裕がある…

お米屋さんの‥

昔、化学調味料といえば味の素がどの家庭にもあった頃‥ お米屋さんで販売されてたのが「いの一番」と「タケシオ」。ついでに同じタケダのプラッシー(*^^)v 先発の味の素が昆布の旨味成分の単一化学調味料だった(らしい)のですが、さらに旨味の相乗効果が判…

ご縁…あるのやら無いのやら ('◇')ゞ

今度はLPと25cm盤(知ってます?)での今更気付いた事(笑) 古い話ですが、明治100年記念行事のひとつとして、秋田県では組曲「大いなる秋田」を制作しました。 一応非売品になってましたが、どういう基準で配布されたのか? 右上に秋田県ロゴ(マーク?)…

レコード盤で思い出した (^^;)

そういえば来月3回忌を迎えニャンGの友人から、生前借りたままになってたドーナツ盤レコードが20枚ほど眠ってた事に気付きました。(遅い!) その前にやはり20枚ほど別のを借りて、その返却時にまた借りたのを忘れてました。 確か手土産にタミヤの74…

ふと‥青梅街道 (前)

ニャンGの故郷は秋田県のK町ですが、実際そこでの生活は、この世に生まれ出てから2年少々までと、小学3年生から中学2年生終わりまでの6年間だけです。 3歳未満の町の記憶は殆んど無くて、実際の記憶や思い出は小3からの6年間に集約されます。 それに…

歯の再治療(^^;)

年末に治したはずの前歯でしたが、晦日に今度は隣の歯のレジンがぽろり‥ 正月の間中、舌先や上唇の内側に歯のエッジが触れて痛かった(T_T) 6日にやっと診療再開の歯科医院に予約なしで飛込みを。 途中に割り込みさせてくれて処置してもらえました(^^ゞ で、…

雪の秋田で思い出す事

小学3年から中学2年までの6年間を小坂町で過ごしましたが、夏と暮れの日曜日に隣の大館市まで家族で出かけるのが楽しみでした。 社宅から坂を下り、10分ほどで小坂鉄道の小坂駅に着きます。 大館経由花岡行ディーゼル気動車で40分弱で大館駅に到着。 …

S43 地図をもう少し

現在、秋田市から鹿角に向かう時に多々利用されてるのがR285です 昭和43年時には国道ではなく、道路規格も大型車の通り抜けは不可能でした 比内に通じる小森川沿いの道は地方道というか、現在の感覚では林道レベルの村道です 上小阿仁から五城目に行くにはや…

むかしむかし

スマホを替え、インターネット事業所を替え、接続設定に少々トラブってるとのHIDEKIさん。 PC買い替えの時もそうですが、なまじネット社会とのつながりや、デジタルファイル管理に依存してしまった生活では、これがけっこうな手間ですよね。 手紙やはがきと…

昔の定番?

昭和46年、スポーツタイプのバイクでの日帰りツーからロンツーまで、マップや身の回りの小物類を入れておくのにタンクに乗せるツーリングバッグがありましたね。 その先駆けがコロナ産業さんの製品でした。 1967年、オートバイ誌の広告です 青春ど真ん中の…

昔のガソリン価格は?

バイクに乗り始めた頃、50円から55円/L位で高くても60円はしなかったけど… 実は今の相場換算すると160円/L位だったそうです。円が安かったですもんねぇ。 一番安いのが世紀末からミレニアムの頃。88円/L前後(消費税が無いですもんね)だそうです。そのガソ…

自分のではないのにお世話になったバイク (5)

もう一人、中学3年の時の同級生のバイクがダックスホンダST70EXPでした。 街乗りでバイクを交換して乗りあったり、2台で千葉の海岸まで出かけて潮干狩りを楽しんだりした友人の愛車です。 これ、遠心クラッチに3段リターン式変速機で、しかも 1up 2downn…

自分のではないのにお世話になったバイク (4)

ネタがバイクなので飛ばしてます(笑) 同じツーリングクラブですが、当然バイク屋の兄ちゃんもクラブ員で、当時のヤマハの最重量車だったXS650が愛車でした。 ヤマハ初の4stツインバイク。 エンジンの数値上のデータはKAWASAKI W-1スペシャルと同等に見え…

自分のではないのにお世話になったバイク (3)

自動二輪免許取得から、自分のバイクを手にするまでは前記の同級生等のバイクを借りて乗っていました。なので思い付きの単騎走りばかり。 で、ニャンコの親もよそ様のバイクを借りて乗ってて事故やら壊したりしては大変だと、仕方なしに我が息子にバイクを買…

自分のではないのにお世話になったバイク (2)

自動二輪免許が合格し、交付を待つ身のニャンコに、今度は別の同級生が中古バイクを個人売買で購入したと言って乗って来ました。 1967年式 原付バイクで当時一番のパフォーマンスを誇っていたHONDA SS-50でした。 その年は1971年なのでデビューから…

自分のではないのにお世話になったバイク (1)

自分が所持したバイクは両手に一本足りませんが、同級生やらツーリングクラブの先輩に借りて乗り回させてもらったバイクもいろいろでした。 早生まれのニャンコは自動二輪免許取得がクラスメートの中でも後半ってか翌年になってしまうので、早く免許をとって…

誕生日の続編?

古いネガがあった ニャンコが生まれてどのくらいかな。まだそれほど経ってないと思うけど、当然妹は影も形も無い頃でしょう(笑) 父に抱かれ 母に抱かれ もう、天使のようですね(*^^)v ん‥今は堕天使?(笑) 昭和30年‥そう、ニャンコの命の始まりが1955…

色々出てきたけど

前回のリールが掲載されてるカタログがありました 77年でした (43年前の物?‥か) 大手総合釣り具メーカーなので、一番安いリールでもしっかり掲載されていました。 まあ、買いましたがほとんど使っていませんでした(笑) パチンコで手に入れたロッドです。 …

あったあった

さすがに20年前に実家に入った空き巣の伊藤もこんなのは持っていかなかった?(笑) 右の容器のなれの果ては、不届きにも灰皿に使ったらしき痕跡が(笑) 真ん中手前の欠片は縄目のような模様ですね。 貝は身がたっぷり入っていそうな良い形をしてます。 で、…

20年前の今頃‥

来年成人式を迎える方々が生まれた辺りですね。 世の中のPC(windowsを指しています)は、まだ9X系の最終版 MEが動いていました。なにやらこれがユーザーからの評判が悪く、あえて97の最終バージョンを使用してる人も多かったそうです。 ニャンコがPCユーザ…

ちょっと一息

中2だったか中3だったか。 技術家庭科の授業でこの辺までの自転車整備の実習があったなぁ その時習った左ペダルのシャフトは逆ネジ(左螺子)だという事だけはず~っと覚えていました。 中3の時にバイクの仕組みでスーパーカブのエンジンをかけさせてもらっ…

「あんたは出掛ける度に何処へ行ってしまったのかさっぱりわからない」

小学校に入った頃、自転車に乗れるようになった。 それまでの補助車付きと違って、突然世界が広がったようで… 自転車の練習用にと、たしか20inタイヤがついたボロッボロの自転車を手に入れてきた父。メカニズム的には実用車をそのまま小型化したような構造デ…

S40年代の道路状況の記憶…の一部?

ケーブルテレビで太陽にほえろなんて見てると昔の東京の街並みや当時の車の姿が見えてとても楽しい(って、ドラマ見てるんじゃないのか?) それは別として、首都高、第三京浜、東名高速や中央高速に関越道の一部開通と、車に求められる性能がそれまでとは変…

転校先のK町では…

NHK2局と民放1局しか受信できませんでした。え〜! 何それ (>_ しかも、民放は隣の県の青森放送。 ニュースもCMも、全国版以外は青森の話題。 やっぱりここは南部藩のなごりか…しかも、東京で視ていた鉄腕アトムもやってない。 こんな文化が遅れてい…

記憶に残ってるTVドラマ

ご幼少のニャンコが物心がつき始めたのは幼稚園に入ってからかな… 入園前の面接で、一週間の曜日を言えますか?と訊かれたのを覚えています。 早生まれの男の子は同学年の仲間達よりもどうしても遅れ気味。(今思えばですが) 東京なのでテレビ番組も民放が…

ニャンコTVことはじめ 1

父の仕事は転勤をたびたび重ねました。 ニャンコ生誕の地は秋田県K町。2歳半に東京杉並へ。 この辺りの記憶はほんのりとしか残っていません。 杉並は現在の桃井4丁目辺りの社宅でした。越して来た時にはまだTVなどありません。 家の中ではラジオが鳴っ…