Dio 110 ディスクパッド交換

このところフロントブレーキの違和感を感じていたので先日Hondaの販売店に純正パッドを注文しておきました。

金曜日にガソリンを満タンにした時の走行距離は

f:id:nyantame:20190510235519j:plain

でした。

都心への通勤が95%なので、さすがに限界が来たのでしょうね。

ブレーキフルードのレベルはここまで下がっています。

f:id:nyantame:20190510235738j:plain

どんだけパッドが減ってるやら。

Dioのブレーキのヘリ具合は外から見やすくない…とニャンコは思う(笑)

で、デジカメをマクロ設定して突っ込んで撮影(盗撮かい!)

f:id:nyantame:20190511000011j:plain

あ、ヤバ!

だましだまし乗ってたけど完全にタイムリミットだ。

 

キャリパー外して、スライドピンを抜いてパッドを外す

f:id:nyantame:20190511000219j:plain

あかん…

右側は限界寸前、いやオーバーしてますね。 今日交換で大正解。

一応古いパッドをピストンに当てて、キャリパーの外側には軍手をかませてウォーターポンププライヤーをグッと開き、ジワーっとピストンを押し込みました。

あ、事前に軽くクリーナーをかけて汚れは拭き取りましたよ。なのでスムーズに入って行きます。リザーバータンクの液面は窓以上に戻りました。

で、新品(純正品です♪)を確認すると

f:id:nyantame:20190511000857j:plain

ほらぁ、こんなにパッドが厚いんだもの(笑)

スライドピンと摺動部に極少量のシリコングリスを塗り組み込み完了。

ブレーキレバーをニギニギしてブレーキのタッチを確認。

おお、新車の時はこうだった(^_^)v

 

さて、ブレーキの慣らしを兼ねて新茶を買いに行こう!

ってことで、比較的に車間をたっぷり取って(通勤時ではありえない間隔?)のんびりとお気に入りのお茶屋さんへ。

f:id:nyantame:20190511001551j:plain

あちこち狭山茶のお店を訪ねましたが、ここのお茶がニャンコ的に一番好みです。

ちょっとさいたま市から遠いんですが、まあ買いに来る甲斐はあります。

 

W探しをお願いしている所沢のバイク屋さんに様子を訊きに立ち寄ったんですが

あら。凄いのを整備中!!

f:id:nyantame:20190511001958j:plain

物凄くきれいな初代RZです。

あまりにもきれいってかほとんど新車(新同)って言えるレベルです。

で、

f:id:nyantame:20190511002156j:plain

希少種、いや 絶滅危惧種の「350」じゃないですか。

走行距離は…

f:id:nyantame:20190511002320j:plain

これ、実走だって。

昭和58年製造ですが、初期登録がなんと平成27年とか。

それまでどこにあったんだよ~!

こんなRZ3550が生存してるなんて、羨ましいなぁ

 

今回はオークションのWをパス。

微妙に気持ちにひっかかる物があったので。

中古のバイクって、どこかに「あ、これだ」って響く出会いがあると思う。

焦らず出会いを待つことにして、目の保養を土産に帰路につきました。

Hさん、「N」無かったよ(笑)

 

帰宅した時のDioのメーターです

f:id:nyantame:20190511003115j:plain

満タンから94km走行し燃料計の針はこの位置。

通勤時より2割くらいは伸びるのかな。

それにしてもこちらは2年経たないうちにこの走行距離です。

いや、バイクってのは乗ってナンボですよね。

身体が動くうちに乗りたいバイクで走り回りましょう (^_^)v