また独りご飯 (*^^*)

肉じゃがを大目に作ってしまって翌日の晩酌の友に(笑)

f:id:nyantame:20201213221730j:plain

絹ごし豆腐と一緒に酒の肴になりました。

どうもニャンコには味醂の甘さが舌に合いません。砂糖(白砂糖やグラニュー糖は使いません)の甘味にしないとダメかな‥

母親が牛肉を使ってましたので、ニャンコも肉じゃがといえば牛です(*^^)v

豚でも美味しいのですが、どうしても違和感が(笑)

 

今日、100均で電子レンジ用の野菜の蒸し器を買いました。

で、早速カボチャとブロッコリーを蒸してみました。

f:id:nyantame:20201213222537j:plain

指示通りで簡単♬ 使えるな、これ(*^^)v

一人分の付け合わせにちょこっと作るには充分のサイズです。

で、こんな風に

f:id:nyantame:20201213222745j:plain

世間ではチキンライスって言いますよね。

でも、ニャンコ家では幼少の頃から「ケチャップごはん」と呼ばれていました。

だって、鶏肉入ってなかったから(T_T)

代わりに魚肉ソーセージが使われていました。

それでも、幼稚園のお弁当に赤いご飯が詰っていると嬉しくて仕方が無かったなぁ。

ニャンコはず~っとケチャップごはんとはこういう物だと信じてましたが、高校生になって外食などをするようになり、チキンライスというのがケチャップごはんの正当な姿なんだと初めて知りました(笑)

ニャンコが小学生の低学年くらいまで、我が家には旅行好きな姑さんもいたし、まだまだ役職も下の方だった父一人の収入では贅沢(?)は出来ませんでした。

父も瓶ビール(大)を晩酌で飲めるのは給料日くらいで、あとは週末などに小ビンを一本(T_T)

あ、今ビールの小ビンってわかるかな。もう存在してないですよね(笑)

閑話休題

ってことで、今夜の主食はケチャップごはんでした (*^^)v

 

話は延びますが、思い出したついでに‥

子供時代のニャンコのお弁当ごはんランキング1位は「三色弁当」でした。

ご飯を薄く敷いて、その上に海苔を重ねて、さらにご飯を乗せてから、上半分には炒り卵。もう半分には挽肉煮を乗せた物。挽肉がたまにコンビーフだった事もありましたが、お弁当としては挽肉が良いかな。

これも父の大ビンビールじゃないけれど、幼少の頃はなかなか食べられなかったなぁ。

でも節約しながらもいろいろ考えて弁当を持たせてくれた母に感謝!

あ、もうすぐ命日です。まる三年になるんだな‥

雪が積もらなければ墓参りしてからさいたまに帰ろうかな。

 

ケチャップごはんでいろいろ思い出したニャンコでした