走行距離が延びないといえば

勤めていた最後の月かな。

ブログに書いたけど、通勤で使っていたのでこの距離を2年半で走りました。

f:id:nyantame:20220302221140j:plain

あれから更に2年と2ヶ月経ちましたが、1220kmしか増えてない?

あれ~、通勤って凄いんですね(笑)

HIDEKIさんも通勤に使用したからLEADもバーディーも走行距離が延びてるんですね。

W6もセローもあまり距離は延びませんが、乗れば数百キロは走るのでまぁ良しとします。

通勤用スクーターって街中用としては最強ですが、さすがに長距離ツーにはちと役不足でしょうか。

通勤に使用しない今、もしかしたら秋田での街を走る方がDioには向いているのかな。

先日HIDEKIさんもそんなことを言ってたかも。でもDioで下道を600km近く走って行くのはどうも…(+o+)

 

話はかなり戻りますが、セローのフロントスプロケを15丁から16丁に交換してタイヤをブロックパターンからロード寄りに変えた結果、メーター誤差は-4%ほどになっています。タイヤ減って来たので最近は-5%位かも。

W6も15丁から16丁にした結果、メーター誤差はほぼ0になりました。

Dioは勿論ノーマル仕様ですが、-4%くらいです。50km/hを指してる時に実測は47~48km/hです。

ってことは、W6はオリジナルが実測より約6~7%高く表示されてた。

セローは実測より10%も高く表示されてたって事?(?_?)

昨今の速度表示は昔よりかなり甘くなってるそうです。

車検はそれを基準としてるらしい。

じゃぁいったい何のための速度計何だろう。出来るだけ正確な情報をドライバーに伝えるための各計器なのでは?

水温計も無くなるし、油温、油圧はスポーティーカーのアクセサリーになり下がる。

ナビがあるから時計も無い。

車にこそアナログ表示の時計があるべきだと思うニャンコです。

そして各メーター類は全てアナログ表示を希望します。

あ、話が飛んだ('◇')ゞ

 

今日は大学病院で術後の状況を診てもらいました。

術式後の画像なども比較して見せてもらい、日常の状態の報告等で今日は終了。

順調に回復してるとの診断でホッとしました。

術後約3か月位で動脈の自己修復が終わるらしいので、4月末にまた診察(検査もかな)です。

秋田に帰るのはまた5月になりそうです。ま、しょうがないか(^^ゞ

花粉がどんどん飛び始めて目が痒くてたまりません。

目にはマスクできませんからね(T_T)

それでも明日はまた庭でバイクいじろうっと…(笑)