今日はDioの充電走行 (^o^)/

お出掛け正装のDioでぷるん(スターターの音)とエンジンスタート。

いずれワンパターンなコースですが‥(笑)

桶川の荒川脇を走ってたらここにまた入り込んでしまいました(^^ゞ

今は平和な青空に、HONDAの桶川空港を離着陸する軽飛行機のエンジン音が聞こえていました。

殴られ怒鳴られしごかれ続けてやっと戦闘機乗りになれたのに、空戦ではなく爆弾を抱えて空で散って行った若者がいたことを忘れてはいけないと思うニャンコGです(-_-)

 

プチツー装備のDio。ほかには誰もいませんでした。

 

駐車場の手前の民家のそばにこんな境界標がありました。

シャバと軍隊の境界なんですね‥

ある意味現世と地獄との境界だったのかも。

さて、今日はおにぎりと麦茶を持参してます。どこで食べようか‥

川島町を抜け東松山も通過。

あ、HIDEKIさんが大好きな「おっ○い山」が、ランドマークのようにず~っと見えてるんですよね。HIDEKIさんに言われるまで気にした事が無かったのですが、確かに目立ちます(笑)

嵐山で河原の広場に下りました。

設備は何もありませんが、あちこちに焚火の跡が。

誰もいないし、ここで一休み(*^^)v

ヤマベ(おいかわ)が釣れそうな川が目の前に流れていますが、最近中流域ではカワムツが生息数を増やし、ヤマベの数がかなり少なくなったように感じます。

どちらも国内外来魚といえばそれまでなんですが、自分的にはヤマベの方が好きです。

更には特定外来種指定のスモールマウスバスを放してるバ○が居るため、ますますヤマベは棲みにくくなっていそうです(-_-メ)

さて、食後はときがわ方向に走り、最近秩父方面に行く時に立ち寄る様になったGSで給油。 (EneKeyで162円/Lでした)

この先に白石峠があります(*^^)v

今日は定峰ではなく白石峠経由で狩場坂峠を目指します。

チャリやバイク、4輪もぽつぽつ出遭います。この前より人出が多いのかな?

パワーはありませんから無理せず流すように走って狩場坂峠に着きました。

 

この前W6で来た時はまだ春の一歩手前という状況でしたが、今日は‥

桜が咲いてました(*^^)v もう散り出してます。

林道も花びらが敷き詰められててカーブは端っこを走れません(笑)

同じくW6に替わって

飯森峠 (^^♪

でもなんでか東秩父近辺にはここや粥新田(かゆにた)峠やら釜伏峠など、めしを思わせる地名があるんだろう‥

ってことはひとまず置いて、顏振峠方向へ。ちょっと手前の石燈篭(?)。なんであるのかなと思ったら、この下の方に不動尊があったっけ。

この燈篭の右に、とても急峻な道が下っているので、健脚な方は歩いて登って来るのかも(^^;)。

ここからも奥多摩の山脈が見えますが、もしかしたら一番飛び出してるのが大岳山でしょうか?

伊之助所縁の山かも(^o^)/

今日はどうしようかなと平九郎茶屋前に来たら、バイクが複数台停まってました。

なので何となくパス!

誰もいなかったら甘酒でもと思ったのですが‥ へそ曲がりのニャンコGです(笑)

山もすっかり春でした

東秩父方向(小川町方向)からグリーンラインに上って来ると、どこに下りるかで帰りのアプローチがまるで違って来ます。

東側は大まかに3方向。

R299に下って飯能に出るか、越生に下りるか、毛呂山に下りるか。

この前はR299だったので、今回は毛呂山方向に下りました。

 

で、あまり通らないコースで下って行くと、

いきなり巨大な岩があって祀られているところに出ました。

Dioが豆粒? (^^;)

この岩以外に周りに岩肌は露出していません。(ちょっと手前にそこそこの岩はありましたけど)

周囲とまるで異質巨岩です。

で、真ん中に割れ目がありました。

入るなという意味合いの柵なんでしょうが‥つい近付いて覗いてしまいます(笑)

奥の方まで裂け目が続いているのが不気味であり神秘的でした。

決していやらしい心を持ってみないようにしてくださいね。

バチが当たるかも(^^;)

鎌北湖方面は通行止めだったので毛呂・坂戸方向に下って無事帰りました。

本日の走行距離は 127.7 kmでした。

 

 追記

そういえば、帰路にちょっと寄り道して川越の古い町並みの中心街を走ってみたら、いやぁ、ものすごい人出でびっくり(+o+)

平日だから高齢者が多いのかと思いきや、かなり若いカップルや友達同士とみられる人があふれてて‥

びっくりでした