6V開放型バッテリー

代替使用のバッテリーが届きました。

スポンジで包んでさらにピニール袋でパッケージングされてましたが、輸送中の希硫酸漏れが発生してました。

ま、仕方ないんですけどね。

流しでぬるま湯をかけながら全体を洗って取出しました。

ならば自分で入れるから別パックで希硫酸を入れて欲しいところですが、一応運送上の規定もあるようで仕方ありません。

液面がHiとLoの真ん中よりやや下で揃いました‥てか、3室とも量がバラバラでスポイト使って揃えました(笑)

排ガスチューブにも漏れがたまってて、それを回収しようかと持ち上げたら、チューブの端に切れ目が入ってて、結局こぼれて全部スポンジに吸収されていました(T_T)

さて、初期充電です。

ちょっと生意気な充電器で‥、というより今どきバイク用6V2Ah~6Ahの開放型鉛電池の充電器は使いません(無い?)よね。

わざわざこのために探して買うのも‥、

ニッカド、ニッケル水素、リポ、LiFe‥そしてPbなど、多用途バランス充放電気が一番便利で手持ちのあれこれのバッテリーに使っています(*^^)v

一応バッテリータイプごとのプログラムモードで使ってますが。

終わればアラームが鳴ります。

因みに積まれていた規格に合わせた6V6Ahのバッテリーは縦か長さが微妙にオリジナルをオーバーしてて、万が一入らなかったら嫌なので、敢えて6V4Ahで試します。(ひとまわり小さい)

さて、今回は他にこの2点が届きました。

左は原2を表示する前後フェンダー用シール

CDのリヤは剥げてます。フロントも少し残ってる状態なので(笑)

(HIDEKIさんなら自分で書くなり作るなりしろと言うんだろうなぁ)

そして、キー付Gタンクキャップ。(合うかなぁ‥)

1974年式ではタンクに鍵がありません。昔のバイクはそうでした。今では考えられませんね。

ヘルメットホルダーは付いてましたが、むしろタンクキャップが先だろう(-_-;)

明日は預け先が休みなので、これらは明後日取付かな。上手くエンジンがかかればセローを動かして、CDの自賠責を契約してこなければ(*^^)v