今度は山道

昨日の日中までは上天気(夜から強風に時々雨で今も荒れてます)

前回は舗装路での走り具合を確かめたので、昨日は非舗装の林道(アップダウンの連続です)での走り具合を試しに出かけました。

秋田市海沿いを南下。国道を外れ昔ながらの海岸近くの家並みの中をトコトコ走ると小学時代の海水浴(おそらく初めての)した浜に出ます。

コロナ後に海水浴場としての施設は無くなってしまってますが、夏は穏やかで広い砂浜が広がり、空気が澄んでいれば男鹿半島鳥海山が望める浜です。

上の画像は前回走った男鹿の山が見えてます。

もう少ししたら投げ釣りでシロギスが釣れるようになるでしょう(^o^)/

で、さらに南下。

岩城インターがある道を左折して内陸へ向かい、岩城道川 田中という辺りで北方向に抜ける林道に入りました。セローでも何回か走ってる普通車1車線幅で低山をいくつも越える林道です。

途中ちょっと見晴らしが利くのはここだけです。

なのでセローでもここで写真撮ったはず(笑)

途中まで舗装箇所が多いので軽快に(メカニカルノイズも排気音もでかいけど)走れます。

その舗装が終わるのが途中山の中で忽然と出合う小さな社。

滝宮神社だそうです。

社の前には駐車スペースがあり、現在もしっかり祀られているらしい。

セローの時はほとんど素通りしてましたが、この人気のない山の中でいつ壊れても不思議が無いCD90で走ってるからか、しっかり手を合わせました。

ここから先はアップダウンを繰り返す曲がりくねったオールダートです。勿論それほど速度は出ませんが意外なことにスイスイ走ります(エンジンはガーガー言ってますが)。

途中日本海沿岸東北道を越えますが、100mちょいの低山が続くこの部分は切通で通されてます。

で、この林道だけが高い陸橋で残されたという事は、な~んにも無いし殆んど車両も走ってないこの林道が意外に重要視されている存在だったんでしょうね。

そしてさらに道はず~っと同じように続き、最後は下浜羽川の集落に出て終了です。

あとは内陸部から帰ろうとスケベ根性出して、あちこちで道に迷っては地図を取り出して右往左往して帰って来ました。(6V電源なのでポタナビが付けられない)

スマホはバッテリー喰うし、やっぱり6V電源からのUSB電源変換が無いから充電できないから不可! ってか、簡易ホルダーでスマホ付けてダート走ったら落っことすし(笑)

昔のバイク旅を思い出しました(^^ゞ

家の付近のGS直前でフューエルコックリザーブに。

ガソリン補充して帰りましたが、満タンちょい手前で3.67L(今回は大雑把に燃費が34km/Lかな)

ガソリンタンクは6L(カタログ上のフル容量なので、実際は5.5Lくらいと見た方が良いかも)。

仮に5.5Lとしてリザーブ容量は1.5L強あるということでしょうか。

30km/Lと仮定して45kmほどは走れるという事ですね、たぶん?(笑)

という事で帰宅時のODは

104kmほどのお出かけでした。このくらいがCD90では丁度良いかな(*^^)v

LEAD90のHIDEKIさんじゃないけれど、前オーナーより距離の増え方が多くなるかも(笑)

さあて、ウインカーリレーの場所を探して交換してみないと現状では族車です(^^;)

そしてフューエルコックもパッキンが怪しくなってます。動かすと時々ポタポタと‥

コックはパーツが出るかなぁ

また悩みが増えました(笑)

あ、一階の軒のトタンに剥がれが見つかりました( ;∀;)

今日は雨だから仕方ないけど明日でも天候回復したら修繕しないと。

やる事がどんどん増える秋田生活です(;_;)/~~~