調整すると試し乗りしたくなる(*^^)v

午前中曇り。午後から少し青空が見えて、どうやら15時過ぎには晴れるようだったので、朝洗濯して昼にパン食べてCD90のカバーを取りました。

全くガソリン漏れは無し(*^^)v

接点磨いた効果あるかな?とキック。おや~、1発始動です。

ちょっと公園墓地に顔を出し、今年初めての墓参り。

さて、空模様見ながら五城目方面に、出来るだけ旧道を探して走りました。

40km/h~50km/hで走れるからです。

この速度で走る分にはまことにスムーズ(CD90にしては‥です)で、ストレス無しに流せます。そりゃそうですよね。あの頃は原2と軽二輪は中速車に指定されてましたから、法定最高速は50km/hに制限されてましたもの。その速度に合わせて作ってる?(笑)

現在その区分けが無くなったので一般道を合法で60Km/h走行できますが、CDは急にエンジンがガーガー煩くなるんです(T_T)

ま、休日なので郊外の旧道はマイペースで走れました。

五城目から馬場目川に沿って東へ。

 

途中馬場目川に寄り道

 

橋から流れを覗いて見ました

水はきれいです。底石も綺麗に敷き詰められてます。

昔はこの川に天然アユが八郎潟を通って上って来たんです。

水門造ってからどの位かなぁ。水門下に遡上して来た稚鮎を捕獲してこの川に放流していた時期がありました。

言ってみればギロチン水門の漁業補償みたいなものでしょうかね。

現在は馬場目川のアユ釣りは聞きません。もうやめちゃったのでしょうか。

もっとも、せっかく稚鮎が水門下に集まっても、残存湖から臭く汚い水が流れ落ちてる上に、河口から水門まではスズキが大口開けて待ちかまえてる。

水門に魚道を作ったとしても、残存湖ではブラックバスの餌食になるだけ。

だから馬場目川は上流域のヤマメイワナ以外は釣りの対象外になっちゃったみたいです(>_<)

そういえば途中、恋地で釣り人を見かけたので

「どうです? 釣れましたか?」と声をかけたら‥

無言でニャンGの顔を睨みつけ、そのまま去って行きました。

感じワリ~(-_-メ)

そいつはチェストハイウエィダーにフィッシングベスト。後ろに定番のネットをぶら下げて、プラグをセットしたルアーロッドを持って、カポカポと川の方へ。

こんな態度の釣り人には初めて遭遇しました。

個人情報に引っ掛かるから奴の後ろ姿の画像は載せませんが(-_-)

気を取り直してもう少し上流に向かうと

ああ、北の又の家を取り壊したので資料はここに移動した様です

前に同級生がドラム演奏したところですね

ガソリン残量が不安になって来たのでここらで引き返します

五城目の街中に入ると朝市の案内所?

 

場所も詳しく表示されてました

昔、285が旧道だった頃、父母を乗せて五城目に入ったら朝市の日だったのを覚えています。

朝市通りの南方向

北はこの先の駐車場で終わっています

朝市の時に早起きして訪ねてみようかな(^^♪

また旧道を自宅方面へ。

今回はわりと平らな道が多く、旧道ではのんびり走れたので少しガソリンの減り方がゆっくりなようです。

ガソリンスタンドに向かう途中、懲りずに裏道を走ってたら迷ってどこかの学校に出てしまいました。

あ~、秋田高専でした。これで道がわかります(*^^)v

父がD社定年退職後、やる気を持って県庁の嘱託についたのですが、そのあまりにも弛んだ空気(余計な事はしてはいけない空気?)に耐えきれず、かなり落ち込んでいた時に知人が高専の講師の仕事を紹介してくれたそうです。

勿論フルタイムでは無いし、曜日によっては授業が無いのですが、それから父の生活は生き生きとした物に変わりました(*^^)v

秋田の自宅からはちょっと距離があるのですが、晴れてれば張り切って歩いて通っていた姿が浮かんできます。

墓参りしたからでしょうか、父母との事を思い出すちょい乗りでした。

ガソリン入れた時のO.Dが

あれ~、3L入らなかった。

今回は35km/L強走ってます。

でも40km/lは無理そうです(笑)

あ、そうそう

シフトがどうもカタカタ感があったので、帰って来てチェックするとアンカーボルトが目いっぱい締めこんでありませんでした。あちこちも調べると、キックアームの取付部もカタカタ (+o+)

必要無いところは鬼締めしてるのに、締め忘れがあったとは‥

ニャンGのチェック不足でした(^^ゞ

さて、今度はリレーですね(*^_^*)