またまたニャンコ セローで秩父

アカシアが咲いていた

西荻を一休みして…

昨日は早起きが出来たのでバイクで走りに出かけました。
ニャンコの好きな秩父方面です。
今回は、コンパクトになる釣道具も持ちました。そうしたらカメラを忘れたので、携帯での撮影になってしまいました(笑)でもまあそこそこ写ってますね。

以前とは逆方向、さいたま市川越市飯能市→名栗川沿いに上がって山伏峠から旧R299を秩父方面に向かいました。新R299に合流する手前に林道の入り口に気が付き、ちょろっと入り込んでみました。

正丸峠に向う昔の道のようです。しばらくバイクで行けそうですが今日は独りなので途中まで覗いて引き返しました。

R299を秩父方面に下って行く途中、芦ヶ久保駅の少し上流辺りで川に降りてみました。
ちょっと水量が少なめで、ハヤやヤマメの姿はたくさん見えます。こっちから見えるという事は、魚からもこっちが丸見えって事ですね。
人影を感じて水の中を右往左往しています。ちょっと毛鉤で遊んでみましたが、反応は無し。1時間くらいで小さいのが2匹だけ毛鉤に反応して水面に飛び出しましたが、針にはかかりませんでした。

水、少な過ぎ! 最低あと10cm水位が高ければ活性も高まるのでしょう。梅雨時がいいのかな。魚はたくさんいましたから。

バイクに戻ると気温はぐんぐん上昇して来ました。
うわ〜、たまらん!
って事で、どこか高い所(涼しい?)を走ろうと、秩父市から三峰山方面に向かい、気まぐれで白久という所から城山を周って荒川日野に下りて来る林道を走ってみました。
かなり標高は上がり、途中秩父盆地を見下ろせる場所もあり、バイクで受ける走行風もとても爽やかでした。

ちょっと驚いたのは、白久駅から林道を上がっていった所に別荘地があって、売り地の看板も。ここに別荘…う〜んと考え込んでしまったニャンコでした。(いいとも悪いとも申しません♪)

さて、帰り道をどうしよう。
定峰峠からいつものグリーンライン…? いや、前回走った有間峠を逆に辿ってみようかな、と一路浦山ダム秩父さくら湖)に向かいます。
一路、と言いたい所ですが、ホントは暑くて途中の自動販売機に二度も立ち寄りでした(笑)

逆向きに走ると同じ道でもぜんぜん違いますね。景色も初めて見るみたいで♪ さくら湖を過ぎ、浦山川の上流辺りの様子です。

秩父の山は大きな岩の塊なんですかね。川床も削れた岩盤状の所が多いですし。この右側の岩のでかい事!
その源流部は意外に穏やかでこんな感じでした。

岩場に薄く乗っかった腐葉土を頼りに育つ木は、こんな風に岩を根で抱き込んで生きているんですね。植物のしたたかさを感じたニャンコです。

さて、以前崩壊していた箇所はしっかり直してあり、通行止めが解除されてましたので、時折ファミリーカーともすれ違いました。コロナに乗った年配のご夫婦、え? お爺ちゃんこの道運転大丈夫なの? と心配になりましたが、無事お帰りだったでしょうか。
崩壊は直ってましたが、あちこちに大きな岩が落ちてきていました。林道の事故は自己責任なので気をつけないといけませんね。

有間峠を一気に下って名栗湖に到着。もういきなり気温も上昇して夏〜!気分です。
湖岸を走っていてアカシア(ハリエンジュ)の花に気が付きました。

甘い香りを楽しんでいたら、中に赤いアカシアの花も。
ニャンコの故郷にもある赤い花♪

荒川の河川敷などの平地でももちろんアカシアは咲いているのですが、花房が小さく色がくすんでたり、香りが貧弱なものばかりです。
ところが同じ埼玉県でも、山の方に咲くアカシアは香りもしっかりしていますし、故郷を思い出させてくれます。

思わず停車して写真と香りをしばらく味わってから帰路についたニャンコでした。

 (約190km走行 燃費35km/L)