リード再生はフロント部に到達

動力部のプーリーやクラッチはとりあえず良しとして、ベルトも弾力良し、割れ無し、減り無しだったのでカバーを装着してひとまず終了。

さて、ついにフロントタイヤ、サス、ブレーキに突入します。

ブレーキ液が空になっていた事の原因は不明。どこから漏ったのかもまだ判りません。
で、フロントホイールを外してみると…

こんな感じでした。

で、ブレーキキャリパーを取り外してみました。

だんだん骨組みだけになるフロントフォーク(笑)

キャリパー内部にはブレーキ液が残っていました。

という事は、ホースかな…?



ディスクパッドを押し出すピストンはちょっとこびり付いていましたが、内部にブレーキ液が残っていたせいできれいな状態でしたので、ちょこっと裏技を使ったらムニュ〜っと出て来ました。(^_^)v
灯油洗浄後、磨いて、パーツクリーナー洗浄し、乾燥後ブレーキ液を塗って再挿入。
で、キャリパー部も問題無さそう。

仮にホースを取り付けてブレーキ液を入れてブレーキレバーを握って圧をかけてみようかと思いセットしはじめたのですが、ふと、ブレーキホースが漏っていないか確かめるのが先かなと気が付き、まずは口で息を吹き込みました。

え?
入らない???
ブレーキのマスターシリンダーに半分ほど液を入れ、ぐいー・ぐいーっとにぎにぎして液をホースに送り込んでみました。軽い詰まりならこれで抜けるかなと…。

なんと途中でレバーはびくともしないほどに。でも反対側からは何も出ない。
ホースの途中から漏れているならレバーは握れるはず。

ってことはこのホースはアウト!

部品発注しないと。
ついでにブレーキホースのワッシャ、ピストンのOリングも。

旧ホースは短く切ってコンプレッサーでのピストン出しに使うことにします。



タイヤも替えましたが、旧タイヤを外す時に、前回調子よく出来たのでなめてかかったら、ビートが落ちた後の取り外しにえらく手間取りました。外れないのなんの。
で、途中から石鹸を使ったところボコっとリムから外れました。

さて、新品タイヤ。
ビートワックスを手に入れたのでヌリヌリ♪
片側はそれなりにグイグイとこじって入りました。
さて、もう片側。まあ、柔かめの新品タイヤなのでなんとか入りそうになるのですが、あと一息のところでビート部が頑張っちゃいます。
う〜ん、仕方ない。また石鹸の出番です。
刷毛でせっけんを溶いてヌリヌリ。
ポッコンと入ってしまいました。

なんか、石鹸の方がビートワックスより楽だなぁ(笑)

ニコンプレッサーでのビート上げも石鹸の方がタイヤとホイールとの密着度が良くて、隙間からの空気漏れも無くしっかりビートが上がります。

石鹸 えらい (^_^)v


さて、部品は来週になるだろうから、土日は何をしようかな…。車は秋田において来たし。
あ、セローがあった(笑)
春の散歩でもセローでして来るのもありですね♪

皆様、よい週末を