梅は咲いたか‥

先日の暖かさで遅咲きの(単に南側に家が建ってしまって日当たり不足)梅が咲きました。

ほのかに香る花の匂い(*^^)v

f:id:nyantame:20210225161747j:plain

梅の実を採るつもりなら花を間引きしないといけないのですが、今年も梅の収穫時には秋田にいる予定なのでやめておきましょう(笑)

 

庭に出たついでに雑用を少々

その1なんですが‥

W子のタイヤ交換前提でいるのですが、では現在のタイヤはどうなんだと。

走っててトレッドが固く感じるし、カーブで踏ん張ってる感が無いんですよね。

f:id:nyantame:20210225162344j:plain

昔、もらった時に付いていたEN400のタイヤを思い出す走行感(?_?)

ではこのタイヤはいつ製造されたのでしょう?

たしか番号が刻まれてるはずです。

f:id:nyantame:20210225162736j:plain

違うなぁ‥

f:id:nyantame:20210225162823j:plain

これでも無いな

あとは‥と

f:id:nyantame:20210225162914j:plain

これか~?! 逆さまだし、片側にしか刻印されてないんですね。

上下返して‥と

f:id:nyantame:20210225163030j:plain

これこれ、これですよ(*^^)v

え~、2014年、第7週って事は2月ですね。

製造から丸7年経ってます。

そりゃトレッドが固くもなりますね。

交換決定です!

コロナ下で閑です。スギ花粉はつらいですが青空作業場でW子のタイヤ交換に挑戦することにします。

(あ~あ、宣言しちゃった‥)

タイヤとチューブ前後輪分と、この固くなったTTのサイドウォールを落とすにはビートブレーカーが欲しくなります。

どうせ世郎君も帰ってきたらオフタイヤに交換したいので買っちゃおうかな(笑)

上手く使えたらHIDEKIさんのタイヤ交換の時にはぜひ我が家で(^o^)/

あ~、目が痒いよ~!!

お~目かいいど~! (元杉並区民のこの時期のダジャレです)

では

 

それはいったい何処にあるの?

HIDEKIさん曰く「おっ○い山」って?

国土地理院の地図をチェック。

f:id:nyantame:20210221171510j:plain

これかな?‥

ってことで陽気に誘われてバイクの準備

f:id:nyantame:20210221171845j:plain

先日はレーダー式マウスハンターに出くわしたので、ナビ+レー探をセットで装備(*^^)v

とりあえずは小川町方面まで走ります。

で、ここからどうする?

ナビに山の頂上を目指すように指示。そうするとこんな案内画面が。

f:id:nyantame:20210221172242j:plain

あれ、ニャンコの思ったコースじゃないなぁ‥(?_?)

何処走ってるんだろう‥。でもナビはこっちだって言うし。

狭い林道ですが一応舗装した上り坂がクネクネと。

でいきなり舗装が無くなって、まぁW子はそこそこ未舗装も走れそうなのでそのまま未舗装路に侵入。でもね‥

水が幾筋かに流れた跡が。場所によりけっこう深かったり。

なによりも、枯葉が積もってる所は落とし穴状態なので絶対そこにタイヤを落としてはいけません。

コケます(*^^)v

f:id:nyantame:20210221173035j:plain

丁度、下って来たオフ車とすれ違いましたが、ニャンコのバイクを見て苦笑いして行きました(;_;)/~~~

その先でギブアップ(+o+)

f:id:nyantame:20210221173250j:plain

W子は勇気ある撤退です(笑)

いやぁ、こういう道はセローの良さを思い出させます。

秋田でどうしてるかな?世郎君

Dioでも良いんでしょうが、やっぱりサスとフレームがちょっとね。

今年は一度世郎君をつれて帰ろうかな。

替わりにDioで秋田に行く(一日ではきついから、村上か山形か仙台で一泊して‥って考えるとやっぱり瀬波温泉か上ノ山温泉がいいなぁ(*^^)v

などと妄想しています。

 

さて、諦めて山を下りましたが今日は上天気。車もバイクもたくさん走ってて、ちょっと名の売れた食べ物屋さんは何処も行列(+o+)

頑張って自宅方面に走りますが、川越付近で14時を過ぎました。蓜島屋さんのお昼には間に合わないだろうから‥こういう時は埼玉県ライダー御用達のや○だうどんへ(笑)

f:id:nyantame:20210221184728j:plain

モツ煮セットが腹に沁みます(笑)

 

帰宅してW子のタイヤを見ると、まだ2000㎞くらいはもちそうですが、どうもトレッドのゴム質が古びて来てるような。ドライでもマンホール滑ります(*_*)

車検前に換え時かな。ダンロップTTにしないかも。

あ、世郎君もタイヤをダート用に換えたいし。今年は秋田の家のカーポートも作るからお金かかるなぁ‥

さて、帰宅してW子のシフトペダルの取付角がやっぱり上手く合わないので、再度元の位置に戻しました。

前回、ガッチガチに締まってて弛まなかったフットレストの取付ボルト。

50cmのスピンナーハンドルと、ナメにくい6角ソケットでぐにゅ~っとトルクをかけたら弛みました(*^^)v

f:id:nyantame:20210221184911j:plain

確かに力(体重?)や振動が半端ないパーツですが、なにも親の仇を討つように力を込めて締めなくても‥

これが外れたので楽にシフトペダルを動かせました♬

あとは、そこそこのトルクで締めておいたのはいうまでもありません(*^^)v

あ、お金の無いニャンコはちょこっとした工具は製造国にこだわりませんが、力のかかる工具だけは買えれば国産を、ちょっと国産に手が届かない時は台湾製を選択しています。ソケットやレンチはやっぱりね‥(笑)

W子ちゃん、お疲れ様でした。

晴れてたし‥

火曜日にまさかの休店日で空振りしたバイク屋さんに車検の相談に行って来ました。雑談で邪魔をして帰り道、さすがにHIDEKIさんはお勤めでしょうと素通り(*^^)v

風が強くて遠くが見渡せます。

途中でちょっとバイクを下りて‥

f:id:nyantame:20210220124319j:plain

関東平野ですね。秋田では雪模様? 信じられませんね。

肉眼だとしっかり見えるのですが、富士山や秩父のシンボル武甲山はあたりまえ。北西には浅間山が雪をかぶって光ってます。さらに北方向に視線を移すと日光白根辺りの山々や男体山、日光連山も光っています。

f:id:nyantame:20210220125124j:plain

これ、荒川を渡る治水橋とか羽倉橋、新上江橋から見るとけっこうなパノラマを楽しめます。

勿論駐停車禁止ですから車やバイクではあっという間(;_;)/~~~

チャリで頑張ってあの高架された橋に上がって行くのはつらいから、いつも通りすがらに見るだけです。もったいない景色なんですけどね。

 

あ、行きがけに久しぶりに速度取締りに出遭いました。

f:id:nyantame:20210220125844j:plain

40km/h道路です。

ちょっと抜け道的な道路で、気が緩めば次の青信号に向かって加速してしまう所ですね。

でもニャンコは更に裏道の「X」を左折するので飛ばしません(笑)

皆さんあまり飛ばしてなくて、取締官は待ちぼうけしてました。

ノルマ達成できたのかな?(笑)

違反取り締まりや検挙数にノルマを掛けるのは良くないですよね。

K札はそんなことしてないって言うけど‥('◇')ゞ

ニャンコは知~らないっと(@^^)/~~~

 

番外編のさらに番外編

本日は所用があり、外出せざるを得なくて仕方なく外出しました。

(言い訳たらたら?)

ま、ほんとに用事だったのですが(笑)

 

で、強風の中よろよろしながら川を渡り所沢市へ走りました。

え?バイクですよ。Dio 110です。しばらく乗ってませんでした。

関越高速を渡り走り慣れた道を進んで、チラッと脇を見たら‥

こちらも見慣れたお方がお庭でなんかやってました。

「ど~も~」って立ち寄ったのは言うまでもない(笑)

 

またなにかやらかしているみたいで‥

f:id:nyantame:20210216164716j:plain

「今度は何を始めたんですか?」

「いや~、実はなんたらかんたらを‥」

で、こういう事らしいです

f:id:nyantame:20210216165228j:plain

ポタナビです

さらにTVアンテナを別付けするらしく、左手に刺さって見えるのはロッドアンテナ(笑)

いったいバーディー号でどれほど走る予定なのでしょう。そのバイタリティには感服いたします。

 

訪問も久しぶりだったのでDioとのツーショット。奥に隠れているのが‥

f:id:nyantame:20210216165740j:plain

で、このあとHIDEKIさんにお世話になったKAWASAKI EN400についてあれこれ云々。うんちく談義?(笑)

f:id:nyantame:20210216165903j:plain

この本格的アメリカンスタイルで、かつ国内他社のジャパニーズアメリカンにはなかったライディングポジション(フットレストや各ペダル配置)でありながら、なんでエンジンはDOHCで且つ4バルブを採用し、さらに180°クランクという高回転型を乗せてしまったんだろう‥。しかもチェーンではなくベルトドライブだし(+o+)

という議題で少々。

とにもかくにも個性バリバリのバイクでしたね(^o^)/

 

 追記

HIDEKIさんから画像付きのメールが届きました。

取付完了したようですね

f:id:nyantame:20210216215005j:plain

100均の屑籠‥じゃなくてドリンクホルダーでしたっけ?、とナビ受けの皿立て?がシュール‥じゃなくて秀逸の使い道ですね(*^^)v

たのしいツーリングを(@^^)/~~~

 

ニャンコは帰りに一人蕎麦でした

f:id:nyantame:20210216215558j:plain

ご主人にもHIDEKIさんの悪戯を言いつけておきましたので(笑)

お世話になった自分のバイクたち (番外編)

タウニーで懲りて、しばらく二輪車に遠ざかっていたニャンコでしたが‥

あれはバブルがはじけだした頃でした。

妹夫婦の所に遊びに行った折、何気に放置されてる原付スクーターが目に入ったニャンコ。

義弟に訊くともうず~っと乗ってないとの事。で、不要だというのでとりあえずエンジが回るかとうかキックしてみまたところ普通にべダルは踏み下ろせました。

むりくりキックを続けたら臭い排気を出してエンジンもかかりました。

ってか、ガソリンが変質してて臭いのなんの(笑)

んじゃとりあえず引き取ろうかという事で、後日会社のホーミーに積んできました(*^^)v

 

それがスズキの「蘭」でした。ちょっとくすんだ感じの赤い車体の所謂ソフトバイクです。

www.youtube.com名前そのままに、(残念ながら)会ったことも無い同期生の伊藤蘭ちゃんがCMキャラ(^^♪

で、この当時は仕事が忙しかったので自分であまりいじれなくて、近所のHONDAに動けるように手直しを頼みました。

ちゃんと直して乗ろうという立派な方もいらっしゃるんですね

suzuki-ran.boo.jp

ニャンコ自身が手をかけたのはタイヤ交換と外装だけ(笑)

ところが、またこの蘭ちゃんもノロい事ったら(T_T)

変速しないただの遠心クラッチ式の駆動系に4馬力弱の2stエンジン。タウニーは3馬力弱だけどまだ2段変速のおかげでスムーズ。

ま、走行性能はどっちもどっちでしたが(笑)

こりゃ自分が乗るにはあんまりだと、普通車免許しかない家族に「蘭」ちゃんを押し付けて、自分用に原二のスクーターを物色しちゃいました。

ヤマハも近くにお店があったのですが、90ccのスクーターは早いけどちっちゃい車体の製品しか無くて、若者やお姉ちゃん向きのデザインもこのころになると軽薄そうに見えてしまい‥

一方で、HONDA LEAD90 がちょっと大き目な車体と独立したフロントフェンダーが大人っぽくて(オヤジくさい?)気に入りました。

2003年に購入したのが例のLEAD90でした(*^^)v

流石HONDA製で、作りはタウニーや蘭とは比べ物になりません。

実際長持ちしてますしね(笑)

 

ということで、「蘭」ちゃんはいちおう登録をしたのですがほとんどお世話になっていなかったので、番外とさせていただきました。

お世話になった自分のバイクたち (4)

揺れましたね

被害に遭われた皆さまには心よりお見舞い申し上げます

 

さて、東京に移り住み仕事にも慣れてきたニャンコ。

またムクムクと二輪車に乗ってみたくなる‥(やっぱり懲りない?)

 

で、昔お世話になったバイク屋の兄ちゃんが独立して開いた店で原付50ccを買ってしまいました。(アパートのすぐそばにバイク屋さんがあったのに)

で、それがナベサダ氏がCMキャラのYAMAHAタウニーでした。

f:id:nyantame:20210214165851j:plain

ニャンコのはホワイト。で、後期型でした。

初期型はリヤサスが片持ち(1本)で各ロックが無かったような。

後期型は両持ちサスでヘルメットホルダーやシートロック、ハンドルロックが付いてたような記憶が('◇')ゞ

で、安い(笑)

タウニーの画像は以前東京までバイク通勤していたコースにある「モトメンテ&カスタム フジでざいん」さんのものです。

www.bikebros.co.jp1960年代後半から70年代の旧車が時々展示されていて、通りすがらにワクワクしていました。

f:id:nyantame:20210214171018j:plain

 

で、そのタウニーですが、あちこちよく見るとやすっちいんですよね。

f:id:nyantame:20210214170958j:plain

フロントフォークとかステップが取り付けてあるプレスした鉄板フレームとか‥

コスト抑え過ぎ?

さらにヘルメットホルダーはキーシリンダーが裏返しにセットされ使用不能

エンジンが走行中突然パワーを失う事が続き、キャブ以外に原因が考えらず、自分でバラしてみたらチャンバーに金属削りカスがありガソリンの吸い上げを妨げていました。

デザインは良いのだけど、質は最低だったこの時代のヤマハソフトバイク群にがっかりしたニャンコでした。

ちなみにヤマハがバイクを製造販売したのが1955年。

だからとても親しみを感じていたんですがねぇ‥

ここから特にヤマハに拘らなくなったのかも(-_-)

あ、肝心の走りは

自動2段変速ですが、遅い!(+o+)

最高速も60km/hはやっとこさで、メーター読みの30~40km/hで裏道を流すのが無難。

近所の買い物とか用事を済ませに走るなら使えるかなというレベル。

ただ、リヤサスが両持ちになったので路面の凹凸でのヨレは少なく、シャフトドライブは汚れやメンテの心配が無いのが良い所でした。

パワーの無いエンジンはスムーズだったし(*^^)v

当然通勤なんかに使えないし、しだいに軒先で朽ちて行きました(合掌)

お世話になった自分のバイクたち (3)

1974年1月に4輪車を購入したニャンコは、車検のあったRX350もまだ手放しませんでした。ただ、車を手に入れるためのバイトなどで日曜祝日も仕事してたため、ツーリングクラブにも出席出来なくなり、次第にRX350とは疎遠になってしまいました。(あ、そういえば買った車もRX-3‥ニャンコはRX好き?)

その後学業をなんとか終えて、親以外には縁も所縁もない秋田市で就職してしまったニャンコ。広々として車の少ない郊外を一人、燃費の極端に悪いRX-3で走ってるのがとても無駄な事をしてるような気になりました。

ふと‥あ~、晴れた日はのんびりバイクで走るのもいいなぁ‥なんて(懲りない?)

お金は無いし、かといって50ccや、当時流行り出したソフトバイクたる軟弱なものは嫌で、街のバイク屋を中古探しに歩きました。

購入後の経費を考えて125ccを探したのですが意外と見つからない。

地方では今みたいに大手チェーンの二輪中古車店はありませんでしたから、バイク屋に下取りで入ったものが無いと(T_T)

そういうので、程度が良いものははいずれ中央に出荷されてしまうので、とにかく在庫が無い。

で、ちょっと訳ありで価格もそこそこの125ccがバイク屋の保管小屋にポツンと残ってたのが‥

HONDA CB125jx 色はオレンジでした

f:id:nyantame:20210213054925j:plain

HONDAでは2気筒のCB125jxも存在していてややこしいのですが、スタイルが70年代そのもので、正直やぼったくて重い2気筒車よりいいなぁと思いました。

で、訳ありの訳とは‥

前オーナーがコケたか突っ込んだかしたのでしょう。フロントフォーク左が若干曲がってる。ちょこっとねじれた感じでハンドルが付いていました。

他は全て問題無しで、エンジンも好調。多少のお金をかけて直すか、とりあえずこのままで乗るならまぁ相場より安めに‥って。

金に余裕の無いニャンコは当然現状で、且つ10回払いのローンという条件で購入(笑)

因みに金に余裕が無いのはRX-3の毎月のガソリン代でアップアップしていたからです(*_*)

さて、ニャンコにとって初めての4st車(車だってR・Eですから)です。

単気筒でスリムな車体。生意気にフロントディスクブレーキ(機械式ですが)で、問題のフロントフォークもカバーの無いセリアーニタイプ。

HONDAデザインというよりYAMAHAデザインとも言いたくなるバイクです。

単気筒ゆえに低速でもトコトコ粘り中速域はとてもスムーズで走り易いエンジンでした。思いっきり引っ張るとレッドゾーンまで回りますが、その手前でやや頭打ちに。そこまで回して使うエンジンではありませんでした。

回すなら2気筒ってことで両方販売してたのかな?

素性の良い乗りやすいバイクでした。50~60km/hで流してるのが気持ち良くて、軽い車体なので狭い山道でも舗装さえしてあればひらひらと駆け抜けられるし(*^^)v

なので天気が良ければ通勤にも使い、終業時間が早い仕事だったので帰りにツーリングしたり。RX-3でこんな事してるとガソリン代で毎月パンクしてしまいます(笑)

ローンが終わったらちょこっとお金をかけてフォークを直そうかと考えながら乗っていましたが、仕事上色々感じる事があり翌年に一人で東京に戻る事に。

バイク、どうしようかな‥と考えましたが今度はアパート生活になるし、バイクと車の両方は無理そうで、時には実家に帰る事も考えて車を残しバイクはやめる事にしました。

今考えれば大間違いですよね。東京って車なくても生活出来るし、土日の混んだ観光地への道行きはバイクの方が快走できる。田舎帰った時はレンタカーで良いんですよね(笑)

ましてや大食いのRX-3では(+o+)

で、しかたなくCB125は秋田で知り合いに買ってもらって生き別れに。

(惜しかったなぁ。実家にずっと預けておけば良かった)

結局東京で再就職して車もFFファミリアXGに買い換えて、新しい生活を始めたニャンコでした。