Dio 充電走行? いや、昔話かな

しばらくお目にかかって無かったHIDEKIさんの顔を見に‥いや、ご尊顔を拝しにDioの充電を兼ねて行って来ました

で、お話をして帰って来てPCを開いたら、朝出かける用意でごたごたしていた頃に「お久しぶりです」とメールが来てました(笑)

おっかしいなぁ

気が合うというか‥(^^ゞ

で、そのメールに添付されてた画像です

キューポラのある街の1カットとか

HIDEKIさん曰く

「大宮の次は赤羽なんですね?」‥と

キューポラのある街』は、1962年(昭和37年)4月8日に公開

この当時の東北線上越線普通列車は、中距離も含めて上野、尾久、赤羽、大宮、蓮田あるいは宮原が停車駅でした

土呂駅はもちろん、東大宮駅もその2年後まで無い
浦和は京浜東北線しか停まらなかったし南浦和は開業して間もない
1968年に通勤ラッシュ時のみ中距離列車が浦和駅に停車が始まります(まだ京浜東北と本線が同じ線路だったから)
1982年に複々線化でやっと全中距離列車(もう全て電車化)が停車するようになったが、その後新宿湘南ラインが浦和に停車するようになるには2013年まで待たなければ‥

1961年頃、祖母に連れられて西荻窪から埼玉(おそらく京浜東北電車だったと思う)に行きましたが、子供の感覚では大宮なんてはるか遠くの街でした。おそらく行ったのは蕨か浦和の辺りだったと思いますが(^^ゞ

高校生になっても大宮のイメージは現在の熊谷から深谷くらいの距離感でいました(笑)

その大宮に住むようになるとは('◇')ゞ