おと休でノリテツ旅 (^^ゞ ‥1日目

近々今年初の大寒波が来るらしいとのニュースを聞きながら、まぁパスや指定券を事前購入して宿まで予約しているので、何とかなるさと22日にゆっくり出発

先ずは新幹線に乗車

やまびこ号は大宮の次に宇都宮、そして郡山に停車、そこで下車

郡山駅東北本線磐越西線磐越東線(非電化)、水郡線(非電化)が分岐する東北に入って最初のターミナル駅

ニャンGの好きなディーゼル気動車(純DM式)が見られます

でもここでの乗り換えは磐越西線

かつては上野から特急が走っていたので当然電車です

セミクロスシートにドア近くはベンチシートの組み合わせ車両が東北のローカル車両のスタンダードになって来ました

秋田も早く701系を引退させるべきですね

ja.wikipedia.org

オールベンチシートなんて通勤時間帯以外は何のありがたみも無いし、鉄道利用の観光客に敬遠されてるのを自覚すべきでしょうね

これは県や各所観光課等からJR東日本秋田支社に強く申し入れるべきでは?

東北でも秋田はいつもお下がり車両や新型車両は後回しのように感じます

で、会津若松まで行ってみました

やっぱり駅前のシンボル像は白虎隊になるんですね

こういう宣言、嫌いではありません(^^ゞ

頑張れあいづっ子(*^^)v

いかにも駅前食堂といった店で会津ラーメンを腹に入れ、お城でも着て帰ろうかとお店の人に行き方などを教えてもらいました

あまり時間が無いのでタクシーでちょこっと城下町から城を巡って来るのもありかなと駅前から乗車

城を中心に城下町や明治維新後の町の変化など、教科書では習わなかった事をいろいろ聴きながらの市中ドライブ

城跡を売っ払おうとする新政権に、財を援助し会津に城跡を残してくれた銀行の篤志家の話などは初めて知りました

猪苗代湖会津若松の水のつながりなんて事もまるで知らず

ブラタモリの世界?(笑)

短い観光を終えて秋に戻り、こんな自販を発見('◇')ゞ

青森も秋田もさくら肉は食べますが、自販は初めて見ました(笑)

会津若松は山に囲まれた街

今年はまるで雪が少ないそうで、本来は真っ白になった山々が見晴らせたはずですが‥

今日の所は積雪ありませんね

そうそう、ここは新潟(新津方面)にまで磐越西線が繋がってましたが、会津若松から先は非電化区間があると思います

確か新潟駅から磐越西線に向かう列車は気動車(ハイブリッドか発電モーター式か?)でした

そして会津田島からは全通した只見線が分かれてました

更には会津鉄道会津若松に乗り入れてますね

みんな非電化路線です(^^♪

どこかの駅にマスコットニャンコがいたような記憶もありますが、車両がニャンコだらけでした(笑)

明日発生するトラブルなど知る由も無く、磐越西線を郡山方向に戻り、途中の磐梯熱海温泉で下車

何度か利用しているリーズナブルな温泉宿にてゆっくり入浴

順調な旅の始まりにワクワク気分で床に就いたニャンGのおと休初日でした