大仙市 六郷へ

梅雨入り宣言されましたが今日は晴れマークが。

バイクでといきたいところですが、この季節は天気がいつ変わるかわからないのでクルマです。

ラベンダー園に花が咲いたとTVで見たのもあり大仙市へ行ってみる事に(*^^)v

晴れた土曜日。かなりの賑わいでした。

ちょっと道がわからなくなった時、地元の方が案内してくれました。

まだ満開では無いようですが時々香りも風に乗って感じました。

 

白いラベンダーの咲く区域も。

これは初めて見るラベンダーです(^^♪

どうやらここのオリジナルのようで説明書きも

ラベンダーといえば北海道というイメージが出来上がっていましたが、海を渡らなくても花を見る事が出来るんですね(*^^)v

さて、六郷 美郷 といえば湧水池群も有名。水の里「六郷」と呼ばれていたりして。

昨年訪れた時は時期が悪く、田んぼの用水を落としてしまった後なのでどの池にも水が湧いていませんでした。

雪辱戦?です(笑)

あちこちの湧水池では底石の間から滾々と湧き上がっていました。

こうでないと(^^)/

割と有名になってる酒屋さんの湧水は、いつもニテコサイダーを冷やしてるそうです。

話好きで人当たりの良いご主人と奥様の小さなお店です(*^_^*)

いくつかのし湧水池を散策し、昼食に。「美郷まんま」という丼ご飯を食べました。

場所は‥ナイショ。美郷まんまで探してください(笑)

この近くの史跡として有名なのが「払田柵跡」です。

蝦夷と中央政権の境のひとつとでも言えるのかな。

後三年の役はおとなりの金沢柵だったかな‥

門の奥に小高い丘が。

門は修理中なのでくぐれず、わきをまわりこんで歩いて行きます。

周りと丘の上は芝で丁寧に刈られていて、ゴルフ場のフェアウェイを歩く気分でした(^^♪

 

ここにも門があったようです。歩いて来た道をみおろして‥

この後ろ、丘の上の屋敷(砦?)の跡にも柱が立てられています。

裏にも門があったようですが、どちらかと言うと裏口という雰囲気が(笑)

遠い昔の景観を想像しながら丘をぶらぶらと。

それにしても暑くなって来て‥

地図で温泉を探します(+o+)

で、こんなところへ

ここの露天風呂はとてもいい塩梅で、つい長湯を。

美郷、六郷、とても良いところです。

地元の人達も親切な方が多いですし(*^^)v

梅雨が明けたらバイクで来てみたいと思うニャンコGでした(@^^)/~~~