Dio プチツー

充電終えたDioで久しぶりの奥武蔵Gラインを目指しました

川島-東松山-小川と走り東秩父定峰峠へと一気走り

路面が濡れてる箇所に落ち葉が積もっていたりコケが生えてたりと油断は出来ません

定峰峠は見晴らし駐車場が茶店の専用なのでいつも素通り(笑)

尾根林道に入って少し先でひと息 (あ、定峰峠から秩父へは今も通行止めで進めません)

上って来た道が望めます

今日は峠を辿ってみました

定峰峠から白石峠の分岐へ

天文台のある所は前回行ったのでパス

平日ですがハイカーさんがチラホラ

ここでも女性のソロハイクを楽しんでる方がいました

ちょっとご挨拶してから次の峠を目指します

バイクで走ってるとスイスイと通り抜けてしまうのですが 名前の付いた峠がけっこうあるんですよね('◇')ゞ

だそうです

勉強しました(^^ゞ

次は‥

先ほどの道標にも出ていた大野峠でした

この辺りの看板地図ですが‥

どうも南北が横?

看板を見たままの方角で書かれていました

ニャンG的にはNorthupじゃないと混乱してしまいます(+o+)

そして毎度おなじみの?‥

左に白石峠が見えて

正面にはHIDEKIさんの大好きなオッ〇イ山‥あ、笠山でしたっけ…と小川町から深谷市熊谷市街が見晴らせます

ちょっと湿度が高くガスってますが(^^;)

さらに尾根道を東進

次はこれもおなじみの

峠では無いのですが黒山展望台にも立ち寄り

遠くにさいたま新都心方面を望めます

手前は毛呂山や川越かな(^^;)‥よくわからん(笑)

秋も終盤ですね

葉が落ちて見通しが良い?

足元は‥

これが林道に積もってる箇所があってブラインドコーナーは突っ込まない方が良さそうです(-_-;)

さて次は‥

ずっとハイキングコースが続いてますね

このコースでのニャンコGの定番は白石峠に定峰峠 それに飯盛峠と顔振峠です

今回は顔振峠がバイクを停めにくかったのでパス

この辺りから尾根道が南面に変わるので景色ががらっと変わります

顔振峠付近での眺望は

単独の大山(らしい)を始め 高尾山や奥多摩の山々や丹沢山塊などが重なり合って見えてるんですが残念ながらニャンコGにはその知識が足りません

m(_ _)m

ここで峠巡りを終えて いつもは行かない鎌北湖を見に行きました

以前 堤防だか土手だか給水施設だかに問題が見つかってダムを空にして工事してたけど‥

お~ 満水ですね

ボートも復活(*^^)v

湖面にも時々大きなモジリがあってヘラブナも再放流されたようです

特定外来生物(この場合魚類)の放流を禁止する立て看板もありましたが なんだかんだ言って完全に水を抜いたことで0からの再出発が出来たんですね

さて、新しくなってるこの堤はもう大丈夫でしょうね?(笑)

空になった時に確認できましたがけっこうな水量が貯められてますもんね(*^^)v

来年の桜も楽しめそうでした

因みに峠の尾根道は結構寒かったです

お出かけのライダーさんは指を冷やさないような対策をして走ってくださいね

(@^^)/~~~