歯の再治療(^^;)

年末に治したはずの前歯でしたが、晦日に今度は隣の歯のレジンがぽろり

正月の間中、舌先や上唇の内側に歯のエッジが触れて痛かった(T_T)

6日にやっと診療再開の歯科医院に予約なしで飛込みを。

途中に割り込みさせてくれて処置してもらえました(^^ゞ

で、支払いは‥

「今回は再治療という事で無料ですから」って

ラッキー(*^^)v

お年玉貰ったみたいでちょっと嬉しいニャンGでした。

その年末の治療した日に思い出してた小坂鉄道なんですが‥

年賀状の整理をしようと引出しを開けたら、昔 後輩のK君から頂いた切符などが締ってありました。

硬券の一覧です

国鉄連絡乗車券も(本社が東京駅近くにあったD社は出張で使いますから)

車内券も残ってました。

小坂駅は鉱山社宅から離れてましたので、ある時途中駅が(と言っても片面ホームだけですが)開設されました。

ここを過ぎると上り坂がきつくなるので仕方ないと思うのですが、本来はもう少し先に作れれば便利だったかも。

記念切符と後期の旅客扱い駅です

ニャンGが少年の頃、古舘駅はもちろんですが深沢駅や東岱野駅もありませんでした。

そして次の花岡駅にスイッチバックで旅客路線が続いていました。

こちらもD社の鉱山があったので当時は小坂発花岡行(大館経由)になってました。

鉱石や貨物を国鉄の貨車に乗せ換えという非効率な作業を減らすため、小坂鉄道は国鉄と同じ線路幅に改軌され、大館小坂にキハ2100が走ったのはたしか昭和37年か38年頃?

まぁ、ネットで調べてください(笑)

ニャンGが父の転勤で東京に越して来た辺りから、小坂鉱山の社員が少しずつ秋田製錬とか秋田工営とかの秋田市や、近い所では花岡に移り出したように思います。

オイルショックにドルショック‥

自前の鉱山での採算の先行きが暗くなって来たんでしょうかねぇ

今は二輪車や家電も繊維産業も同じようで、しかも国内では無く海外に生産地が出て行ってしまって( ;∀;)

これからの日本は一体何で食べて行くんでしょうね?

年の初めは暗いボヤキを避けたかったのですが‥暇なもんで、つい (^^ゞ