W6で

朝目覚めたら真っ青な空が広がってました

急いで洗濯をしてお出かけの仕度を(^^ゞ

今日はW6

北に向かってGo!

で、家を出たとたんにエンスト‥

ガソリンが入ってない(>_<)

リザーブに切り替えてまずはGSに

あらためて出発です('◇')ゞ

いつも通過している能代を目指して下道を流し、名前だけは聞いていた能代の名所に到着

風の松原

思っていたよりずっときれいで、かなりの幅と長さで広がる松林でした

米代川河口南側の港も見に行こうとそれらしき道を辿りましたが‥

あれ? ここって‥

もしかして能代工業高校

そういえばどこかと統合して名前も変わったとか

相変らずバスケの強豪校のようでした

そして河口の岸壁

昔は北前船米代川上流域から鉱物や杉材などがここに集まり、かなり賑わった町だったと聞いています

先日の安東氏も治めていたのかな

桧山の収入源だったんでしょうね

さらに海に近い岸壁に移動しました

後の山は八峰町白神山地です

能代港の外海は‥

防波堤に囲まれそこそこ穏やかです

15000t岸壁と40000t岸壁があるそうですが40000t岸壁には立ち入れませんでした(T_T)

つり人が数人竿を出してましたが、残念ながら釣果は無いそうです

2つ前の画像の奥に見えてる米代川を越えた風車の所に行ってみました

おそらくここは海水浴場?

今はもう秋、だれもいない海‥って、そのまんまです(笑)

港の方を振り返ると海には洋上発電の巨大風車が並んでます

遠くに小さく見える山は男鹿半島

そして画像の左端の方になんだか妙な建物が

こういうのが気になるニャンGです(笑)

確認に行ってみました(誰も頼んでない!)

う~ん

シュールな雰囲気を漂わせてますが、海水浴客の休み処?

人がいないと不気味です

夜に来てはいけませんね(笑)

国道に戻って帰路に付こうかと思ったら、こんな球場を見かけて寄り道を

我々世代は知っている、阪急ブレーブスで活躍した大投手

能代高校出身でしたっけ

サブマリンとは山田の投球フォームから

当時サブマリン投法と呼ばれていた事から名付けられてのでしょうね

バイクを止めたら管理人さんが出て来て中を見学して行ってくださいと誘ってくれました

山田投手の記念品の殆んどがここに展示されているらしい

管理人さんのお兄さんが高校で山田投手と一緒に野球をやっていたそうで、管理人さんも高校野球をされていたとか

しばし秋田の野球話(500歳野球や喜寿野球の話も)を楽しんでお別れしました

帰路は出来るだけ旧道を辿りました

なので先日Kenchanさんとの帰り道の桧山から森岳に抜ける旧羽州街道を辿り、途中何気に立ち寄ったのが

どこかの役場か公民館か?‥って思いますよね、普通は

案内板が後ろに立ってます

ここ、JR奥羽本線鹿渡(かど)という駅舎でした

よく見るとガラス扉に小さく鹿渡駅と書いてありました

貨物の待機線があるので結構広い構内を持ってます

きっと昔は各駅停車の列車が、急行通過待ちとかすれ違いの待機などでのんびりと停車してたんだろうななどと想像してしまうのはやはり歳なんですかね(^^;)

熊さえ出なければ、秋田県のあちこちを散策してみるのも楽しそうですが‥

ということで今日も無事帰宅

さいたまに帰るまであと少し‥

天気が心配です(-_-;)