レコード盤で思い出した (^^;)

そういえば来月3回忌を迎えニャンGの友人から、生前借りたままになってたドーナツ盤レコードが20枚ほど眠ってた事に気付きました。(遅い!)

その前にやはり20枚ほど別のを借りて、その返却時にまた借りたのを忘れてました。

確か手土産にタミヤの74式戦車のプラモデル(未開封)を持って行ったっけ。

シングル盤はだいたい歌手のポートレートやスタジオ撮影のカットで飾られてました。

何故彼の手元に1970年前後のシングル盤が沢山あったのか。

親戚だかお知り合いが呑屋さんをしてた時の名残でたくさん貰ったとか。

そういえば、我が故郷の小坂町。ニャンGの悪友のお家が町の繁華街の小さな呑屋さん(お母さんがママさん)で、学校終って遊びに行くと、営業前のお店でコーヒーごちそうになったりレコードを聴かせてもらったり。そのレコードはLPも勿論ですが、新曲が出るのはシングルなので、どうしてもシングル盤が溜まっちゃうようでした。

プレーヤーの脇にドカッと平積みされてましたが、やはり演歌と歌謡曲がほとんど('◇')ゞ

おかげで当時流行りのGSよりも、艶っぽい流行歌をたっぷり覚えてしまいました(笑)

有線などという洒落たものは無かったのか、それとも小さいお店では加入料が高かったのか‥、その辺は子供だったのでわかりませんが。

さて、当時のレコードジャケットを少し

わたしの城下町 1971.4.25 小柳ルミ子さん 18歳

瀬戸の花嫁 1972.4.10

ちょっと気の強そうなルミ子さん。お母さんはなんと秋田県五城目ご出身だとか?

それから

さいはて慕情  1971.3.25   渚ゆう子さん  25歳

京のにわか雨と共にベンチャーズメロディでしたね。

そしてとても色っぽかったお二人

雨がやんだら 1970.10.21 故朝丘雪さん 35歳

絹の靴下   1973.6.15      夏木マリさん 21歳

そういえばお二方共昭和で言うグラマーな女性でしたね。

イレブンPMで視る朝丘さんとはイメージが全然違って、大人の女性の魅力って事でしょうか(^^;)

マリさんはもう強烈なデビューで(笑) (実際には再デビューとか)

東京生まれで子供時代はなんと大宮育ちだそうです(^^)/

皆さんお若いですよね。

ラストはジャケットを開くとスラッとした立ち姿が

夜明けのスキャット  1969.3.10  由紀さおりさん  二十歳前後(若干幅が?)

スマートでしたね。お若いですね。

体型は少し変わられましたが、今でもお元気で活躍されてるのは嬉しいかな。

(ニャンGの好きな歌い手さんの一人なのでシングル全曲集のCD買っちゃったりして)

今で考えるとレコード1枚を子供の小遣いで買う事はかなり勇気が要りました。

1970年前後はシングル盤400円、たしかLPは2000円位だったか。

LPなんてお年玉貯めてやっと買いに行けたもので、どの1枚を買うかを電気屋さん(あの町ではレコードや楽器店なんかは無くて、子供は町の一番大きな電気屋さんでレコードを買いました)のレコード売り場の前でうろうろと(^^;)

高校生になったら、隣町や近隣の市に通学するようになって、レコード店や喫茶店に行けるようになれた‥そんな時代の話です('◇')ゞ