秋田縦横? (2)

秋田県はざっと見て縦長の長方形をしています。

(1)では県の右上(北東部)をドライブ。

ならばと今回は県の左下(南西部)に出かけてみました。

北東部のシンボルが十和田湖に対し、南西部のシンボルは鳥海山です。

ただ、どちらもお隣の県と分け合っているので、全国的には青森県十和田湖山形県鳥海山と言われ、秋田県からするとやや悔しい思いも‥(-_-;)

(ついでに八幡平も岩手県のと言われる事が多いし)

ま、それはともかく日本海側を南下。下界は日差しもあるのですが‥肝心の鳥海山は厚い雲の中(T_T)

さて、どうしよう‥

行きがけに昨年立ち寄ってちょっと感動した大仏様にご挨拶をしました。

nyantame.hatenablog.com

昨年同様厳かな雰囲気漂うお堂の中で尊厳と穏やかさを感じさせる眼差しで立っていらっしゃいました。

さて、鳥海山は無理(天候が)そうなので、麓の高原地帯に行ってみる事にしました。

ちょっと雲がかかってて、こちらも天候が危ぶまれましたが‥

商業デザイナー(だと思う)の同級生S君から聞いていた獅子ヶ鼻湿原のあがりこ大王に拝謁しようかなと‥

駐車場に着いた時、雨は降っていませんでした。

歩道はしっとりと濡れていましたが雨上がりの森の中というのもなかなか良い雰囲気です。

ここから主にブナの森の中を整備された木道に従って歩いて行くようです。

だ~れもいないので、一応熊避けの鈴は鳴らして歩きましたが、熊とは出遭いませんでした(^^;)

緩やかに上ったり曲がったりの木道を辿ると炭焼き窯の跡が。何か所か残っているようです。

途中、奇形ブナが多々見られましたが、この炭焼きによる事象とか‥?

それは実際にこのブナ林に来てご自身で感じ取っていただければと思います。

そこそこ歩いたところで大王様に拝謁の儀に(笑)

暗いのでブレています(^^ゞ

一応説明書きも

広角のデジカメではあまり大きく表現できませんが、実際自分の目で見た感じはこのくらいに見えます。

一応目的は果たしました。

炭焼き窯に引き返し、先に進むと湿原があって鳥海まりもが見られるかも。

また、あがりこ女王様も控ておられるらしいのですが、熊と雨が不安なだ~れもいない森の中。今回は引き上げる事にしました。

湿原はまた今度にします。

帰り路を辿ってると、なんと雲が切れて日差しも出て来ました。

大仏様のご利益でしょうか<(_ _)>

次に来る時もまた大仏様をお詣りして来よう。

(1)から(2)と秋田県を右上から左下へ、袈裟斬りのようなドライブでした(笑)

さて、(3)は‥